本文へスキップ

川口市の田代歯科医院です。

〒332-0015 埼玉県川口市川口6-8-20
電話でのご予約・お問い合わせは
TEL.048-254-6480

クリニック案内clinic guide

院長ごあいさつ

 院長の田代と申します。皆様はどういう時に歯医者さんにかかりますか?歯が痛い時でしょうか、虫歯チェックの時でしょうか、あるいは歯石を取りたい時でしょうか?。それぞれの方に理由があると思います。
 そもそも、虫歯はどうして出来るのでしょうか?虫歯が細菌感染によって起こる「感染症」なのをご存じでしたか?ストレプトコッカス・ミュータンスという細菌が原因で虫歯になってしまうのです。この細菌は「口腔内常在菌」といわれるもので、常に口の中に存在しています。つまり、誰でも虫歯になる可能性があるわけです。
 では、虫歯になる人はなぜなってしまうんでしょうか?その細菌は、歯垢(プラークといいます)の中に多くいます。歯垢は歯の溝(噛むところ)、歯の周り(歯頚部といわれる歯肉寄りの部分)や被せ物の表面・境目に付きやすいです。
プラークをたくさん歯につけてしまっている人は、虫歯になりやすくなります。
 つまり、食後にこれらの部分を気を付けて磨く事で、虫歯になりにくくなるといえるでしょう。
※)歯垢がついたままの状態が続くと、歯垢が「歯石」(歯の表面に付く石みたいなもの)になってしまい、通常のハミガキでは取れなくなってしまいます。その状態を放置しておくと、歯肉炎⇒歯周炎と段々と状態が悪くなり、最悪の場合歯が抜け落ちてしまいます。歯石がついてしまったら、歯医者さんで取ってもらいましょう。


診療について
一般歯科・小児歯科・矯正歯科を中心に、治療をしています。
インプラント・歯牙移植・歯牙再植・根破折再生等もやっております。


歯科医師

院長
田代 眞己 日本再生歯科医学会      日本インプラント学会 
      平成6年 日本歯科大学卒業
歯科衛生士
在籍
歯科助手
在籍

Tashiro Dental Office since 1999

田代歯科医院
〒332-0015
埼玉県川口市川口6−8−20
TEL048-254-6480